ここから本文です。
【ご紹介】大学受験館ってどんな塾!?
2023年09月06日
こんにちは!大学受験館です。
さっそくですが、大学受験館とはどんな塾?
授業ないけれど、本当に勉強ついていけるん?
大学には合格できるん?
というみなさんの疑問・不安にお答えします!
まず、大学受験は高校受験とくらべ、勉強量がまったくちがいます。
- 英語1科目だけみても、「システム単語帳」「英文法ファイナル」「リード英文法A・B」
「レベル別英語長文」「英文解釈トレーニング」…など、最低4~5冊!
同時並行で勉強を進める必要があります。
- 国語なら、「レベル別現代文」「新国語問題総演習(漢字・語彙・熟語)」
「古典単語帳ゴロゴ」「レベル別古文」「国語便覧」…など、最低4~5冊!
- 数学なら、「チャート式数学参考書IA」「チャート式数学参考書IIB」
「問題精講シリーズ」…など、最低2~3冊!
つまり、3教科だけみても、最低でも10冊ほどを同時並行で
受験対策・受験勉強を進めていくことになります。
受験科目としては、私立だと文系学部は英語・国語・社会、
理系学部だと英語・数学・理科の3教科受験です。
*情報系学部は、英国数などの組み合わせで受験できる大学もあります。
ちなみに、国公立大学だと、5教科7科目が多いです!!
それをすべて授業という形式で、
まかなうことは難しいと感じませんか…?
実際に、集団指導形式、映像配信形式の大学受験予備校、
個別指導型の学習塾で受講できる限界は多くても3~4教科程度です。
残りはすべて自習で進める人も多いです。
なぜなら、受講数が増えれば、それだけ塾の授業料も上がるからです。
仮に、個別指導塾に通うとして、
1:2の個別指導80分×週2コマ=160分のうち、
演習時間を除き、1人分に換算すると、
実際に講師に教えてもらえる時間は20分程度と言われています。
だったら、毎日自習室に行って、
わからないことを毎日質問できる環境があれば、
もっと受験勉強がはかどるんじゃないか!?
そう考えて、大学受験館ができました。
ちょっと話を聴いてみたい、体験で通ってみたい…という方は、
ぜひ下記のお近くの校舎までお気軽にお問合せください。
<お問い合わせ>
お問合せ専用/フリーダイヤル(平日):0120-51-3422
★大学受験館のヒミツがわかる?!受験館に興味がある方はぜひこちらへ
公式LINEからもお問合せできます!